Res0001... ■え [Date:2025/03/28(金) 20:35] [削除] [編集]
自分も まだまだ試してる勉強中なのですが、1.5のプロンプトを例えばXLに入れるだけで、手に持つ感じは飛躍的に改善されると思います。
1.5の方が好きな絵柄が多いんですけど、剣が曲がったり、柄がいい加減だったり、指の問題だったりで、相当違うと思います。
ですが、gpt-4o がすべてを変えてしまう気が。
漢字入りの鎧とか兜、編み込みの色々、なんちゃって日本風ではない鎧や着物など全部 改善されます。
なんなら「信長の野望 武将風グラフィック ポーズは〇〇 色は〇〇」とかで 全部やっちゃえそうな・・・。
Res0002... ■Blizzard [Date:2025/03/28(金) 21:02] [削除] [編集]
え 様
ご教示いただき望外の喜び!
私がSD1.5なのは、単純にマシンパワーの問題なのです(泣)Geforce RTX2050のパソコンしかないので、SDXLは作動すらしません…きっとSDXLなら刀も傘もちゃんと書いてくれるんだろうなと思いながら、既存武将の武器だけinpaintで借りてきて顔グラを作ったりしています。近々買い換えようかな、すごく値が張るけど…
GPTについては、つい先日から勉強を始めましたが、種子島とかもちゃんと描いてくれるので驚いていたところです。ただ、着物が現代風になったりして、まだまだ私の勉強不足だなと思っていましたが、なるほど、「信長の野望風」という指定でいけるんですね。また明日試してみたいと思います。
長いレスになりすみません。一人で手探りしていたので、教えていただけて大変有難いです。今後ともよろしくお願いいたします。